– more -コラム:介護 とは ?


「介護」って本当はどんなこと?

介護とは秋田moreイメージコラム介活先日「介活」に関するコラムをお届けしました!介護に向けての活動が介活となるのですが・・・では、そもそも「介護」とはどんなものでしょうか?

広く知られる広辞苑によると介護とは「高齢者や病人などを介抱、看護すること」となっています。

しかし、実際は関わる場面により様々なことが「介護」といえます。思い浮かびやすいのは排泄や食事、移動等ではないでしょうか。しかし、それだけではなく例えば、リハビリや気分転換のためのレクリエーションや趣味活動。またそのような中で、危険が伴わないか見守ることも「介護」となります。

すべてを「介護」とあげてしまうと、まるで監視されることが介護のように思われてしまいがちですが、「その方らしい生活を支えること」が介護であるともといわれています。

ここで、疑問が多いところは「介護の人はお手伝いさん?」という点です。介護サービスは「その方に代わりすべてを行う」というものではありません。例えば、訪問介護サービス(ホームヘルパー)を利用する場合などに、ペットのお世話やその方以外の食事の準備などは、介護保険制度上ではお願いできません(一部介護保険外サービスで可能な場合もあります)介護保険法にのっとって提供されるのが介護サ-ビス。お手伝いしたい気持ちもありますができない部分もありますので、利用される事業所の方とよく相談しましょう

秋田介護施設デイサービス通所リハイメージ画像 一例ですが、「食事をする」→「移動が必要」→「お一人では大変」→「介助(移動のお手伝い)」というのが介護の流れです。介護では、その方の食事をとるという生活を支えるために、移動のお手伝いや食事をとるお手伝いをします。

いかがでしたか?まっさらなところから「介護」というものに結びつけるには、「車いす」などが比較的想像しやすいかと思います。身近なところから介護を考える「介活」へつながれば幸いです。

≪お知らせ≫
近日公開!!-more-が介護施設や病院に〇〇をお届けします!!
**10月~スタート予定!どうぞお楽しみに!**

**************
今日のお食事ワンモアポイントは明日更新予定☆
**************

※コラムの内容は身体状況等によりあてはまらない場合もあります。

合同会社more ロゴマークあきたの介護に関わるすべての方へ
~「高齢化日本一の秋田」を「日本一高齢者が暮らしやすい秋田」に~

Facebook Comments
2017-09-05 | Posted in コラムNo Comments » 

関連記事