ユニット型? 従来型? 介護 のよく分からない言葉!
介護費用を考えると出てくる言葉・・・これが分からない!!!
入所施設などを考える場合、費用を見ようとすると出てくるのが部屋の種類!今日は費用の話を一休みし、部屋の種類と特徴を見てみます。
入所やショートステイの部屋はおおむね3種類。
どの部屋タイプがお好みですか?
部屋のタイプは大きく分けると3種類ですが、これらが全ての施設にあるわけではありません。「従来型」とつくように、上二つのタイプは従来からあるタイプです。一方「ユニット型」は比較的新しいケアの方針です。施設の種類が決まったら、どのタイプの部屋が好みかもあわせて、検討するのがおすすめです♪
次回は費用に関するコラム3回目をお届けします。
**********
※コラムの内容は施設によりあてはまらない場合もあります。
-more-では”見える化”した介護情報をコラムや施設情報(検索)より随時更新しています!
あきたの介護に関わるすべての方へ
~「高齢化日本一の秋田」を「日本一高齢者が暮らしやすい秋田」に~
Facebook Comments
2017-09-25 | Posted in コラム | No Comments »